エイプリルフールですが
気の利いたウソなど難しすぎるのでいつも通りでまいります
それよりも
なぜ4月1日生まれが1個上で
4月2日生まれが学年下になるのかの謎
たまにお客さまと話題に上がるので
この際Wikipediaで調べて 熟読 しましたが
難しすぎてわかりませんでした(汗)
それよりも
1週間ほど前
茶臼山に初めて登りました
なんと
あ
見えないですね
標高26メートル
登ってきました!
その帰り
これはサクラか
ジュウガツザクラ?
10月のジュウガツ?
いま3月(1週間前現在)
それよりも
サクラって
バラ科だったのか
知らなんだ
今週のご予約状況です
本日の火曜日は
おかげさまでたくさんのご予約をいただいております
明日の水曜日は
15:00以降に
明後日の木曜日は
13:30以降はガラガラー
明々後日の金曜日は
19:30にカットおひとりさま
5日の土曜日は
おかげさまのご予約完売
6日の日曜日は
17:30よりまだ空きが残っております
先週より
アルマヘアーの前の公園のサクラも
咲き始めております
なんでもない普通の日
暇でも忙しいでもない午後
やってしまいましたよ
これは夜の画像
やったときはもちろん
タラタラタラーとね
輪ゴムでぐるぐる巻き巻き
あの時のがまだ残っている!
よーし
これもマスト
っで
名付けて
ミイラ巻き!
でもこれはお仕事中用
お仕事が終われば↓
怪我したひと風
っで
っで
約1週間後↓
おー
ほぼ治っとる
さらに
その3日後
ひっつかなかったとこの皮が乾いてきて
そこを切ったら
もういいかな
いやいかん
まだ傷口がハサミの刃にひっかりやすいのだ
なので
まだまだ気を抜かないようテープを貼っておくのであった
完
今週のご予約状況です
本日の火曜日は
最終20:00にカットおひとりさま
明日の水曜日は
12:00にカットおひとりさまと18:00←埋まりました に
明後日の木曜日は
メニューによりますが16:00に少々←カットおひとりさま
明々後日の金曜日は
13:30から←16:00にカットおひとりさま と19:00に
29日の土曜日は
おかげさまでご予約完売
30日の日曜日は
12:00にカットおひとりさま
びっくりしました
もう3月終わっちゃいますね
4月もよろしくお願いいたします ♪
危うく忘れるところでした
先月の お引越し の続きです→
↑
わかりにくかもですが
ひとまわり大きなおうちに
↓
向かって左は
昨年4年越しで咲いてくれはった紫陽花さん
たぶんこの時だったの思うのですが
植え替えの途中で
ポキン
と音は鳴らなかったですが(汗)
ちょっと折っちゃったんです
青々してる枝葉っぱをポイするのもなんなので
一か八かお水につけてみました
3月ほど経ったかどうかのある日
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
あ
真ん中です↑
なんと根っこちゃんが!
もちろん
お土さんに植えるのですが
ここから先はまた後日。。。。
今週のご予約状況です
本日の水曜日は
朝イチにカットおひとりさまと19:00に
明日の木曜日は
14:00にカットおひとりさまと17:30に
明後日の金曜日は
16:30にカットおひとりさま
明々後日の土曜日は
17:30にカットおひとりさま
23日の日曜日は
11:00にカットおひとりさまと18:30に
それより
室内での植え替えの大変さよ
服ドロドロ
見えないかもしれませぬが