緊急事態宣言が解けましたね

 

alma  hair story から アルマヘアー への移転は

昨年の緊急事態宣言中でした

 

工事に入ったのが4月10日

オープンが5月3日

どっぷり宣言下 の準備(汗)

 

お店はどこも開いていません

あ 美容設備や商材は大丈夫でした

が いろんなものが・・・・

いろんなもの とは

例えば

マガジンラック 傘立て 観葉植物 ゴミ箱 玄関マット などのインテリアぽいものから

冷蔵庫 洗濯機 レンジ などの電化製品

コップ トレイ ちりとり ホウキ その他諸々の生活必需ぽいもの

ほとんどネットです

 

わたくし

ショップで 見て 触って 確かめて 熟慮して 決めたい派でございますが

ほとんどネットです

 

慣れないことはするものではありません

まず

数が多すぎて 何を買ったか忘れます

配送も 何が届いたのか把握できません

そして何より

失敗多すぎ(汗)

 

以下は それらの ごく一部でございます

画像1

はい これ

キッチン用のワゴンでございやすが

元々は お客さまのお側にお持ちして 雑誌やドリンクなどをお出ししようかと 移動可能なキャスター付きを

・・・・

高さが足りない 低すぎ(汗)

このようなスタイリング剤収納として 業務利用になってしまう羽目に

画像2

そうです

2台買ったのです

このように スチーマーの台になっておりやす

 

なぜ今さら こんなこと言いだしたかと申しますと

画像3

椅子ではありません

いえ

椅子なのですが お荷物置きなのです

画像4

この子との出会いの話をしようと思ったのですが

 

もういいです

話しが逸れすぎました(汗)

 

この子が やって来る前に

お荷物置きとして

(まったく)活躍できなかったのが この子

画像5

いえ

この子たち

画像6

実は

バックルームに もうひとり

3人もいます

なぜか3つも購入してしまい

使い道がなく

見つけても いいのが見つからなかった お荷物置きに

 

グラグラして 役に立たず・・・・

 

今はこうして 違う活躍をしてやります

 

捨てないからね

安心してね(笑)

 

 

さて

今週のご予約状況です

 

本日の水曜日は

15:00以降なら まだまだ空いております!

明日の木曜日は

15:00&16:00ごろに少々

最終20:00でも カットでしたら!

明後日の金曜日は

19:00ごろに おひとりさま

明々後日の土曜日と27日の日曜日は

ありがとうございます

ご予約完売しております

 

来週も ぽちらぽちら と埋まりつつございます

そろそろかな とお思いのお客さま

お早めのご連絡をお待ちしております ♪

 

 

 

 

先週は

色とりどりの アジサイや胡蝶蘭など

華やか画像満載のブログでした が

今週は

とてもとても地味〜なブログでござい

 

先月

緊急事態宣言下のお休み(あと1週間ですね)に

断捨離として 書籍の整理をしよう!

と 一発奮起 

 

以前は 本を読んでいました(月3〜4冊くらい?)

常に4〜5冊のストックを置いておかないと落ち着かなかった(笑)

それが

5〜6年前から  いや6〜7年?になるかな

全く読まなくなりました(大した理由はございませぬ)

で 現在に至る

 

単行本 文庫本 ノベライズ本

小説 歴史物 ビジネス系

画像1

400冊弱

もっとあると思ったけど・・・・

 

たぶん

まだどっかにあるはず

だって

覚えのある本が 何冊も見当たらない

 

まぁいい

またいつか 見つけてあげませう

 

画像2

↑読み始めたころ

読み始めたきっかけ なのかもしれない本

画像3

↑ハマった本

画像4

↑印象深い本

画像5

↑大河ドラマ系

画像6

↑処分なんかしようものなら バチが当たりそうなやつ(汗)

画像7

↑すごい本なのに 意味がわからなかった本(再挑戦予定?本)

 

はい!

これらが今回 残す本として生き残られることが決定いたしました

おめでとうございます(笑)

 

なんと地味なブログ・・・・(汗)

 

 

さて 今週は

この2〜3週 余裕があった反動でしょうか

ほとんど9割5分 ご予約で埋まっております

ありがとうございます

こういう週あるある ではございますが

予定を変更されるお客さまも ごく稀にいらっしゃいますので

お気軽に

どうぞお気軽に お問い合わせくださいませ ♪

 

 

 

 

1年前にいただいたお祝いのひとつ

紫陽花

咲 か な い ・・・・

 

胡蝶蘭は頑張ってくれていて

今はさらに!この頃よりも お元気でやんす

フッサフサ(いっぱい咲いてるという意味 汗)

 

しかし残念

紫陽花は もう今がピークぽくないですか

画像1

画像2

画像3

すべて ご近所の紫陽花さんたちです

 

一方

ウチの紫陽花ちゃんは

画像4

もう無理っしょ

この時期に このありさまでは

葉っぱは元気なのですが

 

今回 けっこう探したのですが

うす緑色にきれいに咲いていた

いただいたときの画像がみつからない

ですが

その後 現在は?

画像5

はい ほのかにまだ色が残ってます

 

来年こそ!必ず!がんばってね

 

2年前になりますが

いっぱいいっぱい咲いていた懐かしい頃を

一緒に楽しんでみませんか

 

 

今週も

先週ほどではありませんが まだまだ余裕がございます!

特に明後日の木曜日などはいかがでしょう?

ご連絡 お待ちしております ♪

 

画像6

画像7