きょうは少々いつもと違うお話しを
美容師さんは美容学校を卒業するのが基本なので
だいたいの美容師さんの最終学歴は美容学校
20年くらいまで 美容学校は1年制でした(現在は2年制)
はい
もちろん1年制世代でござい
担任の先生にお世話になるのも1年だけ
その1年だけお世話になった先生と 今でもごくたまに会います
学校に遊びに行ったりしていましたが
定年退職されてからは わざわざ会いに行ってます
年に一度の 南海電車
自宅から約1時間
何回かは なんば あたりで会ったりしましたが
ここ10年ほどは 先生の自宅最寄り駅まで
もうお歳なので
今年も(といっても昨年11月のこと)一応 アポ取りの電話をしました
こちらは名乗りませぬ
「生きてた?」が第一声
それであちらは誰かすぐわかりはります
「なんとかな」
これがお返事
「今年はこんなんやからもうやめとけへん?」と先生
「そうする?やめとくか?こわい?」と こちら
そうゆうことならば
たとえ電話でも話しておかなければならないことが
「結局な またお店つくってん」
去年会ったときに お店を譲る というところまでは報告してたので
その後の報告をと
「そうなん?あんたはいついけるん?私はいつでもええで 合わせるわ」
会うんかいっ!(笑)
いつも電車がつく時間を見計らって
改札で待っています(恋人かいっ!)
髙島屋があって そこの飲食店フロアで食事します
いまだに奢ってもらってます(汗)
このフロア
もうほとんど制覇してますので
確か2回目になる おうどん屋さんへ(たぶん・・・・忘れました汗)
ふたりとも喫煙者なので(すみません 時代に反してますね)
喫煙OKのカフェへ(まだあるんですよ!)
で
帰ります
約3時間くらい?かな
帰りも
駅の改札まで一緒に(恋人かいっ!パート2)
恩師 だとか あんまり思っていません
尊敬 とかもなんか違います
友だち?いやいや 親子ほど離れてます
まぁやっぱり 先生 ってゆうのがしっくりきます
初めて店長を引き受けるとき
子どもができて結婚を決めるとき(デキ婚かいっ!)
母や父が亡くなったとき
独立開業を誰よりも早く勧められたり
なぜか 節目節目に 電話してました
そんなに大したこと言いはるわけではないんですけどね
話しを聞いてもらってました
まぁまぁ 大事なひと なんです
3月に突入しましたね
今週のご予約状況です
本日の火曜日と
明日の水曜日
ありがとうございます
ご予約完売となっております
明後日の木曜日は
16:30より カットおひとりさま
明々後日の金曜日と6日の土曜日は
申し訳ございません
ご予約完売でございます
7日の日曜日は
13:30より カットおひとりさまと
18:00以降に
最近は
早めにご予約くださるお客さまが増えてきました
ご利用時に 次回のご予約
さらに次次回のご予約くださるお客さまも
ありがとうございます
では また ♪
日によって
寒暖差が かなり大きい今日このごろ
先週の水曜日と ↑
昨日の月曜日 ↓
なんと23度差!(体感温度)
ということで
次!(はやっ)
もうそろそろ15年ほど前か
それくらいに購入した腕時計がありまして
レザーのベルトなんですね
最初は黒
その次に茶色
もう一回茶色
この間 おそらく10年くらいでしょうか
そう
2〜3年が寿命なのです
ベルト本体ではなく
回してきたベルトの先を入れる輪っか?みたいなとこ
(わからないですよね 汗)
そこが切れちゃうんです
仕方ないんです
仕事上 どうしても長時間濡れたままなので
腐るというか 傷むんでしょうね
ベルト交換
結構なお値段なんです(※価格の感じ方には個人差があります 汗)
他のベルトにすれば もっとお安くあがるのですが
純正 がいいのです(※単なるこだわり 汗)
で
ここ数年
サロンをひとりで切り盛りしたり
譲ったり 移転したりで いろいろ ゴタゴタ バタバタ あくせく
まぁ 早い話 我慢してました(3〜4年 放置してました)
ようやく落ち着いた気がしてきたので
よし!ベルト交換だ!!
満を辞して(ちょっと使い方違いますが気持ち気持ち)行ってきましたよ!
じゃーん
今回は!ステンレス!!
これは切れない!
長持ちするはず!
ちなみに袋入りのものが交換したもの
ベルトさん 長い間ご苦労さまでした
今週のご予約状況です
本日の火曜日は
最終20:00に カットおひとりさま
明日の水曜日は
たくさんのご予約 ありがとうございます
明後日の木曜日は
15:00〜18:00ごろに空きがございます
明々後日の金曜日は
メニューによりますが16:30に
27日の土曜日は
おかげさまでご予約完売でございます
28日の日曜日は
メニューによりますが13:00に
冒頭にも書きましたが
寒い日 暖かい日
その差がとても大きいので お身体にお気をつけくださいませ ♪
思うところがあって
あることを あげようかと思っていたのですが
また それとはちがう 思うところが出てきてしまって
そっちの内容にしようかと
すみません
勿体ぶって(汗)
決して 期待しないでください
先月20日のブログで
16000歩あるいた画像をあげていました
その後
暇なとき
探してみたら
23075歩!!
しかも その翌日
なななんと!23318歩!!
昨年の2月17日と18日です
いったい何が?!
Tokyoディズニーランド&シー!!
の2日間 です
思い出しました
横浜港のクルーズ船のニュースをホテルで見てました
ディズニランドの閉園や 全国の学校の休校などの1週間か10日ほど前
さすがに外国人の方々の来園者は少なかったですが
結構たくさんの来園者で賑わっていました
↑
ね?
開門前の様子
子供らと3人で行って
いろいろ遊びましたが
そのうちの一つ
射的?みたいなの
やったのですが・・・・
もしも兵隊さんになったらば
一家全員 撃たれてます (汗)
今週のご予約状況です
本日の水曜日は
19:00より 空きがございます!
明日の木曜日は
最終20:00に カットおひとりさま
明後日の金曜日は
17:30より カットおひとりさま
明々後日の土曜日は
メニューによりますが 12:30に
21日の日曜日は
おかげさまで ご予約完売となっております
今週は
かなり早めのご予約をいただいておりますが
来週も ボチボチと埋まりつつございます
そろそろかな とお思いのお客さま
お早めのご連絡を お待ちしております ♫